| ~2023年9月3日までの情報です~ | 
開始時期:2023年8月23日12:00~
トップウォー 新たな世界の第2章『新たな啓示』の開始と同時に、これまでの雷神ユニットの強化版となる『超雷神ユニット・極』が解禁されました。
また、2023年9月3日の第3章開始時には『超雷神ユニット・豪』が解禁されました。
これまでの雷神科学同様に超級武器研究所から行えるようになった超雷神科学を進めることで、超雷神ユニットを建造することができるようになります。
『超雷神科学・極』について
8月23日に解禁された『超雷ユニット・極』は防衛特化型ユニットのようです。建造にはこれまで同様にユニットと雷神元素と食料が必要となります。
また、各スキルは超雷神科学によって研究を進めないと付与されないため、戦闘などで使用するまでに各スキルの解放のための研究を行っておくことをお勧めします。
|  | イベント開始時点で13個の研究が解禁されました。 (今後、2つが解禁されるようです) | ||||
| 画像 | 名称 | 消費アイテム量 | 効果 | ||
| 1 |  | 超雷神ユニット・極 | 雷神元素×8k | 【1段階目】 超雷神ユニットを解禁することができるようになります。 【2段階目~21段階目】 超雷神ユニット・極のレベル上限が上がります。 ※進軍部隊がいる場合はできません。 ※指揮官のレベルを超えることはできません。 | |
| 陸 軍 | 2 |  | 陸の守護者 | 雷神元素×30k 陸軍ユニットLvUP図面×6.4k | 『超雷神ユニット・極』陸軍のT-1サンダータンクの建造が可能となります。 | 
| 3 |  | 結合装甲 | 雷神元素×20k 陸軍ユニットLvUP図面×3.2k | T-1サンダータンクの被ダメージ軽減効果が20%UPします。 | |
| 4 |  | 傾斜装甲 | 雷神元素×20k 陸軍ユニットLvUP図面×3.2k | 防衛時、T-1サンダータンクの基礎生命と攻撃加算効果がそれぞれ10%UPします 
 | |
| 5 |  | カモフラージュ | 雷神元素×20k 陸軍ユニットLvUP図面×3.2k | 防衛時、T-1サンダータンクの被ダメージ効果がランダムで増加します。 (20% or 35% or 50%) | |
| 海 軍 | 6 |  | 海の守護者 | 雷神元素×30k 海軍ユニットLvUP図面×6.4k | 『超雷神ユニット・極』海軍のSo-3スニオン空母の建造が可能となります。 | 
| 7 |  | 特殊装甲 | 雷神元素×20k 海軍ユニットLvUP図面×3.2k | So-3スニオン空母の被ダメージ軽減効果が20%UPします。 | |
| 8 |  | 砲撃支援 | 雷神元素×20k 海軍ユニットLvUP図面×3.2k | 防衛時、So-3スニオン空母の基礎生命と攻撃加算効果がそれぞれ10%UPします。 | |
| 9 |  | 迅速回避 | 雷神元素×20k 海軍ユニットLvUP図面×3.2k | 防衛時、So-3スニオン空母の被ダメージ効果がランダムで増加します。 (20% or 35% or 50%) | |
| 空 軍 | 10 |  | 空の守護者 | 雷神元素×30k 空軍ユニットLvUP図面×6.4k | 『超雷神ユニット・極』空軍のS-12炎の戦闘機の建造が可能となります。 | 
| 11 |  | 流体装甲 | 雷神元素×20k 空軍ユニットLvUP図面×3.2k | S-12炎の戦闘機の被ダメージ軽減効果が20%UPします。 | |
| 12 |  | 補助干渉 | 雷神元素×20k 空軍ユニットLvUP図面×3.2k | 防衛時、S-12炎の戦闘機の基礎生命と攻撃加算効果がそれぞれ10%UPします。 | |
| 13 |  | 螺旋起動 | 雷神元素×20k 空軍ユニットLvUP図面×3.2k | 防衛時、S-12炎の戦闘機の被ダメージ効果がランダムで増加します。 (20% or 35% or 50%) | |
| ? | 14 |  | 未解禁のため不明 | ||
| ? | 15 |  | 未解禁のため不明 | ||
『雷神ユニット・豪』について
9月2日に解禁された『超雷ユニット・豪』は攻撃特化型ユニットのようです。建造にはこれまで同様にユニットと雷神元素と油が必要となります。
また、各スキルは超雷神科学によって研究を進めないと付与されないため、戦闘などで使用するまでに各スキルの解放のための研究を行っておくことをお勧めします。
|  | イベント開始時点で13個の研究が解禁されました。 (今後、2つが解禁されるようです) | ||||
| 画像 | 名称 | 消費アイテム量 | 効果 | ||
| 1 |  | 超雷神ユニット・豪 | 雷神元素×8k | 【1段階目】 超雷神ユニットを解禁することができるようになります。 【2段階目~21段階目】 超雷神ユニット・極のレベル上限が上がります。 ※進軍部隊がいる場合はできません。 ※指揮官のレベルを超えることはできません。 | |
| 陸 軍 | 2 |  | 陸の支配者 | 雷神元素×30k 陸軍ユニットLvUP図面×6.4k | 『超雷神ユニット・豪』陸軍のE-0イージス対戦車砲を解禁。 | 
| 3 |  | 装填準備 | 雷神元素×20k 陸軍ユニットLvUP図面×3.2k | E-0イージス対戦車砲のダメージ増加効果が20%UPします。 | |
| 4 |  | 破砕爆弾 | 雷神元素×20k 陸軍ユニットLvUP図面×3.2k | 進攻時、E-0イージス対戦車砲の基礎生命と攻撃加算効果がそれぞれ10%UPします 
 | |
| 5 |  | コンボ攻撃 | 雷神元素×20k 陸軍ユニットLvUP図面×3.2k | 進攻時、E-0イージス対戦車砲のダメージ増加がUP、連続戦闘で勝利するごとに、ダメージ増加量が減少する。 | |
| 海 軍 | 6 |  | 海の支配者 | 雷神元素×30k 海軍ユニットLvUP図面×6.4k | 『超雷神ユニット・豪』海軍のT-3駆逐艦トライデントを解禁 | 
| 7 |  | 衛星測位 | 雷神元素×20k 海軍ユニットLvUP図面×3.2k | T-3駆逐艦トライデントのダメージ増加効果が20%UPします。 | |
| 8 |  | 連続制圧 | 雷神元素×20k 海軍ユニットLvUP図面×3.2k | 進攻時、T-3駆逐艦トライデントの基礎生命と攻撃加算効果がそれぞれ10%UPします。 | |
| 9 |  | 飽和爆撃 | 雷神元素×20k 海軍ユニットLvUP図面×3.2k | 進攻時、T-3駆逐艦トライデントのダメージ増加効果Up、連続戦闘で勝利する毎にダメージ増加量が減少する。 | |
| 空 軍 | 10 |  | 空の支配者 | 雷神元素×30k 空軍ユニットLvUP図面×6.4k | 『超雷神ユニット・豪』空軍のG-10kゴールデンボウ爆撃機を解禁 | 
| 11 |  | レーダー探査 | 雷神元素×20k 空軍ユニットLvUP図面×3.2k | G-10kゴールデンボウ爆撃機のダメージ増加効果が20%UPします。 | |
| 12 |  | 着弾範囲 | 雷神元素×20k 空軍ユニットLvUP図面×3.2k | 進攻時、G-10kゴールデンボウ爆撃機の基礎生命と攻撃加算効果がそれぞれ10%UPします。 | |
| 13 |  | マルチロック | 雷神元素×20k 空軍ユニットLvUP図面×3.2k | 進攻時、G-10kゴールデンボウ爆撃機のダメージ増加効果UP、連続戦闘で勝利するゴロンダメージ増加量が減少する。 | |
| ? | 14 |  | 未解禁のため不明 | ||
| ? | 15 |  | 未解禁のため不明 | ||
 
 


コメント